九州最後の秘境と呼ばれる五家荘は、九州中央山地の真ん中にあります。
携帯電話の電波も全域はカバーしていなくて携帯が繋がらない地区も多いです
壇ノ浦の戦いに敗れた平家が逃げ延びて里を作ったという「平家落人伝説」が残ります
今では紅葉や新緑の絶景スポットとして知られています
電車は通っていませんので、アクセスするならば、車になります
そして五家荘では例年「紅葉祭り」が行われます
「紅葉祭り」の時は道路交通規制がしかれますので、行く前に情報はチェックしておく必要があります
また、そもそも紅葉の見ごろ時期はいつごろでしょうか
という訳で今回は「五家荘紅葉祭と交通規制状況!紅葉の見ごろ時期や情報を徹底網羅」をお送りさせて頂きますね
五家荘紅葉祭の情報
例年10月の末から11月30日まで五家荘紅葉祭が開催されます
紅葉祭りでは例年以下のイベントが開催されます
・オープニングセレモニー
・平家の里 琵琶と夜神楽
・緒方家イベント
・左座家茶会
オープニングセレモニー
会場:せんだん轟駐車場
式典、オープニングセレモニーその他
平家の里 琵琶と夜神楽
会場:五家荘平家の里
琵琶の演奏、神楽の演舞など
緒方家イベント
会場:緒方家
古代踊り、琵琶演奏など
左座家茶会
会場:左座家
茶話会、着物着つけ体験会など
その他
問い合わせ先:0965-67-2111(泉町紅葉祭実行委員会事務局)
五家荘の交通規制状況
紅葉シーズンは道路の交通規制が行われます
ピンク色の道路が一方通行規制されます
五家荘へのアクセス(自家用車・レンタカー)
五家荘へのアクセス(自家用車・レンタカー)
八代インターチェンジから
八代インターチェンジから車で1時間20分です
熊本市内から
熊本市内から車で1時間40分です
熊本空港から
熊本空港から車で1時間40分です
五家荘へのアクセス(バスツアー)
五家荘はかなりの山道になりますので、車の運転が得意なひとでも疲れてしまいます
また車の運転が得意でない人は、秘境五家荘の運転は気が重いかもしれません
そんな時はバスツアーを利用してみたらどうでしょうか
自分で運転しないので飲み物も飲めます
紅葉の時期には紅葉目的のバスツアーがいくつか運行されています
今年のバスツアーの連絡はまだないのですが、昨年と同様のバスツアーが企画されると思います
ご参考までに昨年のバスツアーの情報をご紹介します
五家荘日帰りバスツアー
・募集日:紅葉祭り期間中
・発着地:イオン八代、新八代駅
・発着時間:イオン八代 8:30/18:00
新八代駅 8:45/17:45
・訪問地:樅木吊橋、平家の里、梅の木轟、せんだん轟、左座家
・昼食:民宿・食事処にてヤマメ料理
・料金:平日 5980円税込
土・日・祝日 6980円税込
(旅行保険含む)
・募集定員 21名
・予約申込・問い合わせ
一般社団法人 DMOやつしろ
TEL0965-31-8200(9:00-17:00)
*昨年は10月1日に受付開始されました
レンタカー
レンタカーもおすすめです
レンタカーが借りやすいのは、熊本空港と熊本市内、八代市内の主要駅です
最近はとても安いレンタカーもありますのでお安く利用できると思います
五家荘の紅葉時期は渋滞する?
五家荘は観光スポットが分散しているので、あまり渋滞しないのですが
それでも紅葉の時期は渋滞する場合があります
五家荘の駐車場
主要観光地の収容可能台数は、以下の通りです。
ニ本杉(100台)
梅の木轟(30台)
平家の里(50台)
樅木の吊橋(30台)
せんだん轟(100台)
五家荘自然塾(30台)
五家荘内の観光名所にある駐車場は全て無料です。
五家荘の紅葉の見ごろ時期
例年10月下旬から11月下旬が紅葉の見ごろ時期になります
モミジやカエデ、ブナ、ツツジが山間を色とりどりに染め上げます
この時期に合わせて「五家荘紅葉祭」が開催されます
五家荘のおすすめのランチ
五家荘の紅葉を見た後は、おいしいランチはいかがですか
五家荘のおすすめのお食事処を紹介します
東山本店
郷土料理のお店です
やまめの姿煮定食ややまめの串焼定食、やまめの天丼、やまめ天うどん・そばなど地元の料理が味わえますよ
また、柚子こしょうややまめの姿煮などのお土産も買えますよ
駐車場は店舗前に数十台可能です
https://www.gokanosyo.jp/
関連ランキング:郷土料理(その他) | 甲佐町その他
とのした食堂
地元に愛されている食堂です
五家荘・樅木の吊り橋のそばでゆっくりとお食事してください
熊本名物の「だご汁」が美味しいですよ
https://tonoshitasyokudou.jimdosite.com/
五家荘でも携帯電話が使えるエリアが広がりました
携帯電話がつながらないエリアがある五家荘ですが
ピンクの部分でドコモ FOMAの通話が可能になりました。
(http://www.gokanosyo.net/)
九州最後の秘境 五家荘(ごかのしょう)とは
1000~2000m弱の山に囲まれた五家荘(ごかのしょう)は九州最後の秘境といわれています。
「ごかのそう」ではなく「ごかのしょう」といいます
五家荘という名称が示す通り、熊本県八代市の山手のほうにある「仁田尾(にたお)」、「久連子(くれこ)」、「葉木(はぎ)」、「樅木(もみき)」、「椎原(しいばる)」という5つの集落の総称です。
車でのアクセスですが曲がりくねった細い山道を通る必要があり、運転に自信のない人はかなり気合を入れていく必要があります。
五家荘は、壇ノ浦の戦いで敗れた平清盛の孫が落ち延びたという「平家の落人伝説」が残ることで知られています。
そして、菅原道真の子孫が落ち延びた「菅原家落人伝説」も残っています。
10月下旬~11月には壮大な紅葉美が眺められます。
山一帯が赤や黄色に染まる圧巻の景色が目の前にひろがります。
紅葉シーズンの10月下旬から11月30日までは紅葉祭が開催されます。
左座家(ぞうざけ)
菅原道真の息子は敵である藤原一族の追討ちを避けるために左座太郎(ぞうざたろう)と改名して、五家荘(ごかのしょう)の地に落ち忍びました
八代市泉町椎原(しいばる)エリア
五家荘平家の里
平家落人伝説を今に伝えるテーマ施設で豊かな自然に囲まれた園内には、展示品や映像、人形パビリオンなどで平家の歴史を紹介している「平家伝説館」や神楽やイベントが行われる「能舞台」などが点在している
樅木の吊橋(もみきのつりばし)
以前はかずら橋でしたが、現在ではケーブルを使用し、床板には地元の杉や栗の木も使った2つの親子橋となっています
上段にあるのが橋長72m、高さ35mの「あやとり橋」です。
一段低い場所にあるのが橋長59m、高さ17mの「しゃくなげ橋」です。
せんだん轟(とどろ)の滝
せんだん轟(とどろ)の滝は日本の滝百選の一つに選ばれています。
高さ70mの岩頭から流れ落ちる滝飛沫は、とても力強く見ごたえがあります。
昔、滝のそばに「せんだんの木」があったことから、名付けられました。
道路沿いの展望所からも見ることができますが、展望所そばのつり橋を渡れば、滝壷の目の前まで行くことができます。
五家荘に泊まってみませんか
五家荘を観光される方は八代市の市街地に宿泊されるのが便利かと思います
⇒⇒⇒八代市の宿情報
せっかく九州の秘境に来たのだから秘境に泊まってみたいというかたはこちら
⇒⇒⇒五家荘の宿情報
五家荘紅葉祭と交通規制状況!紅葉の見ごろ時期や情報のまとめ
紅葉祭の期間中は交通規制が敷かれますのでご注意ください
そして絶景の紅葉を楽しんでくださいね
九州最後の秘境 五家荘(ごかのしょう)をご家族とそして大切な人とそして一人旅で思い出をしっかり作ってくださいね!